![](../../img/bar.gif) |
日時 |
: |
平成15年11月19日(水)午後2時から |
会場 |
: |
木曽川町役場3階 大委員会室 |
1 |
![](../../img/bar.gif) |
開会 |
|
|
|
2 |
![](../../img/bar.gif) |
議題 |
|
|
(1)協議事項
協議建設第1号 上・下水道事業(その1)について
・ |
次のとおり決定されました。
[1] |
水道料金については、当面は旧市町の区域毎の料金体系で行う。2年以内に新市において統一する。なお、その際にメーター使用料を廃止する。 |
[2] |
加入金については、合併時に一宮市の基準に合わせる。 |
[3] |
下水道使用料については、当面は旧市町の区域毎の料金体系で行う。2年以内に新市において統一する。 |
|
協議建設第2号 建設関係事業について
・ |
次のとおり決定されました。
[1] |
市町道の認定・廃止については合併時に一宮市の制度に合わせる。 |
[2] |
公営住宅の使用料については、17年度については現行どおりとし、その後3年間で規定額の基準に統一する。 |
[3] |
市街化区域及び用途地域及び防火地域等の見直しについては新市移行後、「新市建設計画」等も踏まえ、「都市計画に関する基本的な方針(都市計画マスタープラン)」を策定し、それに基づいて見直しを含め検討する。 |
|
(2)提案事項
協議建設第3号 上・下水道事業(その2)について
・ |
次のとおり提案されました。
[1] |
上・下水道ともに、合併時に会計の統一化を図り、下水道事業については企業会計で水道事業と同様の取扱いをしていく。 |
[2] |
受益者負担金については、合併時に各市町の現行制度を新しい制度に統合する。 |
[3] |
給水申込みに伴う手数料及び排水設備工事の申請に伴う手数料は、合併時に一宮市の制度に合わせる。 |
|
協議建設第4号 使用料、手数料等の取扱いについて
・ |
次のとおり提案されました。
[1] |
使用料については、原則として現行のとおりとする。ただし、同一又は類似する施設の使用料については、施設の規模、実態等を考慮し調整を図るものとする。 |
[2] |
手数料については、住民負担の公平性を図るため合併時に統一する。 |
|
協議建設第5号 補助金、交付金等の取扱いについて
・ |
次のとおり提案されました。
補助金、交付金等については、従来からの経緯、実績等に配慮し、調整するものとする。
[1] |
2市1町で同一あるいは同種のものについては、関係団体等の理解と協力を得て、できる限り早い時期に統一の方向で調整する。 |
[2] |
各市町独自のものについては、従来の実績を尊重し、市域全体の均衡を保つように調整する。 |
[3] |
整理統合できるものについては、整理統合するよう調整する。 |
|
|
|
|
|
3 |
![](../../img/bar.gif) |
その他 |
|
|
・ |
今後の建設小委員会について、次表のとおり開催することが確認されました。 |
回 |
日 程 |
場 所 |
4 |
12月18日(木)午前9時30分 |
一宮地場産業ファッションデザインセンター2階第1会議室 |
5 |
1月19日(月)午後2時 |
木曽川町役場3階 大委員会室 |
6 |
2月16日(月)午前9時30分 |
同上 |
|
|
4 |
![](../../img/bar.gif) |
閉会 |
|
![Back](../../img/back.gif) |
|